ちらっとパリ 2013 Ⅴ (終)
乗り換えついでに一日パリ。唯一失敗、、、月曜定休のパティスリーが多いのでした。。。
朝食付きでは無かったので、せっかく一度だけだし贅沢を。「ラデュレの朝食」
道具屋さんは外せません。
パリのお菓子、きれいです。。。
リシャールで一番ビターなチョコのソルベ。香り良く、さっぱりしていて美味♪
ロジェさん、アーティストですね。
去年から食べたかったオニオングラタン!
テラス席が断然人気ですが、お値段が違います。
今回はFree Wi-Fi を教えてもらってすっかり探すようになりました。ヘルシンキでは街中で繋がるところが多く、他の街へ行けば行くほどその有り難さがよくわかりました。
飛行場もパリは他の飛行場より短い時間制限ありでした。
なかなか充実した旅は終わり、私すっかり帰国して工房も再開しております。
10周年から始まり年末に向けて盛り沢山!頑張りますので、宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年夏休み⑧:レープクーヘンの町(2015.10.02)
- 2015年夏休み⑦:ピエモンテ・食(2015.09.28)
- 2015年夏休み⑥:ピエモンテ:石臼挽き粉屋さん(2015.09.27)
- 2o15年夏休み⑤:ピエモンテ 羊のチーズ工房(2015.09.26)
- 2015夏休み④:ピエモンテ 世界遺産葡萄畑の景観ランゲ・ロエロ・モンフェッラート(2015.09.24)
コメント